マンションのリフォームがほぼ終わりました♪
変更内容としては
・和室とリビングの間の壁を取って一つの部屋にしました。
・廊下、リビング、キッチンの床に栗の無垢板のフロアを張りました。
・リビングの壁は京壁
・UB、洗面台、キッチンの入れ替え
・建具の入れ替え(もちろん枠もです。)
大きくはこんなところでしょうか。

工事前(床はコルク張り)
ここからは工事後です。

廊下ーリビングの扉はサワラの格子戸です。
(正面に見えるやつです。)

廊下からリビングをみたところ。

上に見える梁型の中には換気扇のダクトが入ってます。
それを隠すように栗で梁型にしてみました。
枠はサワラ、障子は杉です。


写真だとあまり分からないかも知れませんが、ものすごく変わりました!
マンションの一室だとは思えないくらいに変わりましたね。
自分でも想像はしながら仕事はしてるんですが、すごい変わりようにびっくりしました。
長く住んでいただけたらうれしいです。